逃げ出したいほどつらい嗅覚過敏。HSPの私が対策している3つのこと

HSPの人は感覚の過敏さを持っている人が多くいます。
それにより、困ったり体調を崩したり生きづらかったりしてしまいます。
人によって嗅覚、触覚、聴覚、視覚など、何に過敏かは異なります。
本当につらいですよね!
それでも対策して付き合っていくしかありません。
今回は嗅覚過敏について、私が対策していることをシェアします!

目次

私がダメな臭いは主に2種類!

いちばんつらいのが、揚げ物の油の臭い。

揚げ物が嫌いなわけではなく、普通に美味しく食べます。
でも油の臭いが充満する空間にいるのは本当につらい!辛すぎる!
店内で揚げ物を揚げてるコンビニ、飲食店、テイクアウトのお弁当屋さんなど、換気がしっかりしてあればいいかもしれませんが、換気が悪いと地獄です。

次につらいのは人工的な香り

香水、柔軟剤、芳香剤などが本当に辛い
香りが強いものでも自然なものは大丈夫です。
(アールグレイやセロリ、パクチーなどは大好き)

臭いにやられるとどうなるか


ひどいと気持ち悪くなったり、吐き気がしたり、頭痛がしたり、寝込んだりします。
臭いを我慢し続けるとストレスから気分が滅入ったり、鬱っぽさを感じたりします。
か弱さに自分でも驚きますが、全て匂いのせいです。

対策

とにかく避けるのがいちばん!

揚げ物の油の臭いは店内に入るとすぐにダメだとわかるので、もし急ぐ必要がなければ買い物は諦め、すぐにそこを出ます!逃げるが勝ちです。
どうしてもそこで買い物をしなくてはいけない場合は、とにかく急いで終わらせ、できるだけ早く臭い場所を出ます!

人工的な香りの香水や芳香剤、自分では絶対に使いません。
そういう香りが強い人にもなるべく近づかないようにします。
以前職場で芳香剤が導入され、臭いがキツくて頭痛がしてきたので置き場所を変えてもらったことがありました。
驚いたことに、他の誰も芳香剤の香りすら感じていませんでした。
「芳香剤があることに気づかなかった」という人もいました。
私はあんなに辛く感じたのに。。。同じ人間なのに個人差ってすごいですね。

次にストレスを溜めないこと!

ストレスで感覚の過敏さがひどくなることがあります。
ストレスが多いというのは体には非常事態です。
いつでも戦える状態にしておこうと、脳が興奮状態になり、些細な変化にも対応しようと過敏になってしまうのです。
そうなる前に、こまめにストレス解消しましょう!
逆に、近頃なぜかいつもより臭いがつらいと思ったら、ストレスが多いのかもしれませんよ。
自分を労わるようにしましょう。

好きな香りでリラックスする!



アロマテラピー専門メーカー【Flavorlife 公式オンラインショップ】

エッセンシャルオイル(精油)は100%天然の植物からでているしとても癒されます。
たくさんの香りの種類があって好みは人それぞれですが、好きな香り=その時の自分に必要な要素です。
私はローズマリーの香りが好きですが、精神的疲労を回復したり、作業効率を高めたという報告もあるそうです。たしかに、元気がなかったり鬱っぽかったりする時に気分を底上げしてくれる気がします。

出かける時に好きな香りを持ち歩いていつでも嗅げるようにしておくと、嫌な匂いでまいってしまった時に癒されるお守りのようになります。
おすすめは、ホホバオイルに混ぜておいて体に塗ったり、アロマスプレーを作ってマスクの内側やハンカチにスプレーしておくこと。
どうせならいつもいい香りで気分良く過ごしたいですね!

理解してもらおう!

いろいろ辛いことが多いけど、HSPのあなたが悪いわけではありません
あれも苦手これも苦手、と伝えるのはわがままを言うようで気が引けてしまいますが、HSPさんの辛さを非HSPさんはわかりません。
諦めずに知ってもらうことも大事だと思います。
非HSPさんも好き嫌いや苦手不得意はありますよね。
HSPであるなしに関係なく、理解し合える世の中にして行きたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次